
ビジネスマップ
和陽館付近には多くの会社があり、単身赴任や長期出張で多くの方に利用していただいております。


会社・工場名
|
所要時間
|
---|---|
1 豊田合成株式会社 工場が複数ありますのでリンク先を参照してください。 |
工場により 異なります。 |
2 日本軽金属株式会社 名古屋工場 | 徒歩 3分 |
3 三菱電機株式会社 稲沢製作所 | 車 5分 |
4 ソニーイーエムシーエス株式会社 稲沢テック | 車 15分 |
5 キリンビール 名古屋工場 | 車 20分 |
6 豊和工業株式会社 本社工場 | 車 20分 |
7 株式会社サカイナゴヤ | 車 5分 |
8 ユニー株式会社 本社 | 車 15分 |
9 明治乳業株式会社 愛知工場 | 車 5分 |
10 日本メナード化粧品 稲沢工場 | 車 10分 |
観光マップ
稲沢市内で行われるおまつりの一部です。四季を彩る花を見ながら、ぜひおまつりにご参加ください。
その他稲沢市のイベントは稲沢市観光協会のページをご覧ください。→ 稲沢市観光協会イベントご案内ページ
桜並木でつなぐ「桜ネックレス」は八重桜、ソメイヨシノを中心に 約30種類の桜が一周約1,300本も咲き誇っております。また、ステージイベントやもち投げなどたくさんの催しが楽しめます。
園内には国産品種だけでなく、外国産品種を含む約90種類。1万株のあじさいが栽培されており、開催される初夏には見事な色彩が公園を埋め尽くしています。

「自分たちの街を自分たちで盛り上げる」を目的として、運営側も参加側も一体となってまつりを盛り上げています。 たくさんのイベントや花火もありますので、一日中楽しむことが出来ます。
厳寒の中行われ、尾張一円から、サラシのふんどし、白足袋 をつけただけの数千の裸男が集まります。クライマックスには、神男に触れて厄を落とすべく、すさまじいもみ合いになります。
→ 国府宮神社ページはこちら
写真コンテスト、写生大会、ハイキング大会などのイベントが行われます。また、銀杏をはじめとする特産品も販売されるためたくさんの人が訪れます。
はだか祭り参加のお手伝いをいたします。
はだか祭りの際のお宿として御利用いただいております。
ご利用はAM10:30~PM6:00迄です。
さらしを巻くお手伝いもさせていただきます。
ご料金 | はだか祭り和陽館での日程表 |
●部屋代 4,500円 ●さらしセット 3,500円 ●はだか弁当 3,000円 (さらし・鉢巻・なおい布・足袋) |
●10:30~(受付開始) ●11:00~13:00(昼食・入浴・着替え) ●13:30頃(なおい布笹奉納準備・出発・本祭) ●18:00(終了) |
Copyright©
稲沢のお宿・ビジネスホテル、和陽館・別館 ワコー All Rights Reserved.